LOGOS

LOGOS
AKADEMEIA

早稲田アカデミーが帰国生の
ためにデザインした、
受験の枠組みを超えた思考力を身に付ける
最高級の学習環境。

ロゴスとは人間の思考の根源であり、
混沌に秩序をもたらす理性である。
いわば混沌とした世界に落ちた一雫の水滴、
それがロゴスである。
水滴は波紋を創り、周りを変える。
帰国生のロゴスの力は、
周囲に大きな影響を与え、
世界を変えることができる力である。

LOGOSの理念Philosophy of LOGOS

思考能力 = 言語能力 X 想像力

「ロゴス」とは、古代ギリシア哲学において人間の思考の根源を成すものです。
中学入試に向けた学習や経験を通して、言語能力(理性)と想像力(感性)を養成し、思考力(知性)そのものを鍛え上げる帰国生専門塾。それがLOGOSです。

施設/校舎情報Facilities

校舎はJR御茶ノ水駅の目の前にあり、イギリスの伝統的なパブリック・スクールを思わせる落ち着いた学習環境を整えています。授業時はもちろん、授業がない日でも静かに自習できる空間があり、先生への質問もしやすい開放的な校舎です。

LOGOS Test of EIGO, SANSU, KOKUGO帰国生実力判定テスト

年4回、3月・6月・10月・1月に実施され、塾生全員が受験するLOGOSオリジナルの実力判定テストです。早稲田アカデミー海外校の生徒も多く受験するため、現海外在住生まで含めた集団の中でのリアルな立ち位置を知ることができます。

冬期講習会